Goちゃん通信 2025-8月号
投稿日:2025.09.01 | コメントをどうぞ
残暑お見舞い申し上げます!!
皆様、体調は大丈夫ですか? 熱中症とかになっていませんでしょうか?
8月23日は処暑で、『厳しい暑さが峠を越え、朝夕に涼しい風が吹きはじめる時期』との事ですが、相変わらずのこの暑さ。峠はもう少し先のようで、人との挨拶が未だに「毎日暑いですね〜!」。早く秋の気配が感じられるようになり、「やっと涼しくしくなりましたねぇ~!」が待ち遠しい今日この頃。この夏は35℃以上の猛暑日が多く、地域によっては最高気温が40℃を超える「酷暑日」も・・・。今年は梅雨明けが早かったせいもあるのか去年よりも暑く感じ、私が69年間生きてきた中で一番暑い夏ではないかと思います。これも温暖化の影響でしょうが、来年以降が心配になりますね。「気温40℃」が当たり前になりそうで・・・。
今回のお盆は曜日の並びが良く、9日から3連休の後12日のみ出勤して13日~17日まで盆休みとしました。前半にはまとまった雨が降り、田んぼに水を充てるため池の貯水量もほぼ満杯でひと安心!最近ようやく穂が付きはじめ、これから水は余り必要無くなりますが、今のところ稲の生育は順調で、10月上旬の稲刈りまで問題なくこのままでいって欲しいものです。
後半、帰省した息子を迎えに広島駅に行きましたが、3月にオープンした「ミナモア」の新しい店舗や、その2階に乗り入れている広電の路面電車など、景色が広島じゃないような変わりようでびっくり!利用する事はほとんどありませんが、新幹線・在来線の改札口から広電電停まで同じフロアで歩いて2、3分でしょうか、乗り継ぎが大変便利になっています。
その後、安浦にある女房の実家の墓掃除と墓参り、そして広島市内にある先祖の墓参り。 15日には息子と対ヤクルト戦を観戦。カープの話はやめようと思いましたが観戦したからには最後に少しだけ・・。当日はチケット完売32,000人の大入り! こんな大観衆・大声援は久し振りで3連覇当時を思い出しましたが、試合は盛り上がる場面が殆どなく村上の一発で1-2の敗戦。今季優勝の可能性は無くなり正直精神的には楽になりましたが、今もカープが負けた日は、夜中にため息が出たり朝の目覚めが悪かったりと今一つ元気が出ません。なので、 残り30試合、とにかく勝ってほしい! これから連勝すればCS進出も期待でき、残暑厳しくても元気で乗り越えられると思います!『頼むでカープ!!』(笑)
8月26日 郷田