Goちゃん通信 2025-4月号
投稿日:2025.05.12 | コメントをどうぞ
4月に入り、最近は気温が20℃を超えるなど春本番の暖かい日が続いています。 いつのまにか具市内のあちこちで咲いていたサクラも敗ってしまい業桜に・・・。
そしてこれからはツツジの季節ですね。つい先日、仕事の途中ツツジの名所である音戸の瀬戸公園に立ち寄ってみましたが、まだ咲き始めで昨年より開花が遅れているようです。そしてもうすぐゴールデンウイーク。丁度この頃満開で見頃になるのでは? 楽しみです。
楽しみと言えば・・・。私の生きがい、我が広島カープです!!
3月28日に開幕した今年のプロ野球ペナントレース。出だしは阪神・ヤクルトに1勝4敗と負け越しスタート。オープン戦同様打線が低調で、今年も投高打低で苦戦するのではないかと大変心配しましたが、 その後横浜DeNAと巨人に打線の奮起でまさかの3連戦3連勝!投手が打たれれば打線がそれ以上に打ち返し、打線が打てなければ投手が好投して僅差で逃げ切る。まさに投打の歯車がかみ合って、今日現在20試合12勝7敗1分けで、なんとセ・リーグ首位!!正直開幕前の私自身の予想は、巨人・阪神・横浜が上位で広島・ヤクルト・中日が下位ではないかと思っていました。目下のところチーム防御率がセ・ リーグ1位。心配していたチーム打率も巨人に次いで2位と大健闘。ボールが顔面に直撃しても強行出場した二俣や中村奨成など昨年まで出番がほぼなかった若手の活躍と、主軸である3番小園、4番末包が絶好調。そしてなんと言っても新外国人ファビアンです。日本の投手にようやく慣れてきたようで、 打率.276で本塁打2本。守備も思ったより良く、大活躍しています。昨年最後の最後に失速して優勝を逃した原因のひとつが新外国人。今年は期待できそうです。
そんな中、16日(水)に今年初めてマツダスタジアムでの中日ドラゴンズ戦を観戦しました。 前日15日は7-1の快勝で地元マツダスタジアム8連勝。「今日も勝って9連勝!」と期待しましたが、中日の先発で苦手な柳投手を全く打てず5安打無得点。好投していた大瀬良が終盤に2失点し結局0-2の完敗。盛り上がりに欠いた試合でしたが、「いつも打てるわけじゃない。たまには打てん日もあるわ~」と自分を無理やり納得させて帰りました。(涙)ただ気になったのは観客数がこの試合20,000人余り。前日も同じくらいで空席が目立ちいつも行列が出来る「カープうどん」もほとんど並ぶこと無くスムーズに買えて、この点では良かったのですがやはり満員のスタンドでの熱烈な応援が大事です。
まだペナントレースは始まったばかりでこれからですが、ケガで離脱していた主力の坂倉、秋山そして4番候補だったモンテロが復帰すれば、打線に厚みが増し私の予想が大きく外れ、優勝も決して夢ではなく、期待できそうです。
いや、大いに期待します!! (笑)
4月25日 郷田